Category Archives: 活動レポート

  • 第22回ごみゼロ運動クリーン作戦

    Posted on 2018 年 5 月 27 日 by ono in 活動レポート.

    ごみゼロ運動クリーン作戦、第22回を数えます。 市内46団体から約1000人が参加、例年2トンのごみが集まります。 小野伊東市長からは挨拶で、行政は、日ごろ団体の皆様に市のアダプトシステムを活用していただくなどで後援を、 […]

    Continue Reading...
    第22回ごみゼロ運動クリーン作戦 はコメントを受け付けていません
  • 湯ノ花桜まつり、トリックアート完成記念式典

    Posted on 2018 年 3 月 25 日 by ono in 活動レポート.

    伊東市湯ノ花通りで湯ノ花桜まつりが行われています。 観光客の皆さんや通りを訪れた方に、お買い上げのサービスやぐり茶の振る舞いがあり喜ばれていました。 本日は通りに描かれたトリックアートの完成記念式典が行われました、宝塚大 […]

    Continue Reading...
    湯ノ花桜まつり、トリックアート完成記念式典 はコメントを受け付けていません
  • 伊東温泉競輪、日本競輪学校卒業記念レース

    Posted on 2018 年 3 月 23 日 by ono in 活動レポート.

    伊東温泉競輪にて日本競輪学校の卒業記念レースが開催されました。 表彰が行われる閉会式では滝沢校長がご挨拶し、二日間のレース開催にお礼の言葉を述べられました。 レースに勝利し表彰された選手は、我慢して戦うレースを優勝できた […]

    Continue Reading...
    伊東温泉競輪、日本競輪学校卒業記念レース はコメントを受け付けていません
  • いとう子育てナビみらい

    Posted on 2018 年 3 月 21 日 by ono in 活動レポート.

    昨年の第6回未来ビジョン会議にて委員の皆様から、施策提案の一つとして「子育て支援ポータルサイト」が取り上げられました。 今般、行政事業として実現しました、 現在、公開され利用可能となっています。 「いとう子育てナビみらい […]

    Continue Reading...
    いとう子育てナビみらい はコメントを受け付けていません
  • 伊東市保健委員連絡協議会「自主研究発表会」

    Posted on 2018 年 3 月 13 日 by ono in 活動レポート.

    伊東市保健委員連絡協議会「自主研究発表会」が観光会館別館で開かれました。 行政と地域のパイプ役を務めていただいている保険委員さんです、市民のお役に立ちたいという心に感謝の念が堪えません。 保健委員活動はスローガン5Kを柱 […]

    Continue Reading...
    伊東市保健委員連絡協議会「自主研究発表会」 はコメントを受け付けていません
  • 「津波避難救命艇」の活用説明会

    Posted on 2018 年 3 月 11 日 by ono in 活動レポート.

    60団体1,700名が参加して行われた津波避難訓練のこの日、伊東観光会館近くのジオポート伊東横で「津波避難救命艇」の活用説明会が行われました。 静岡県危機管理監の方から災害の心構えに付いてもお話しいただきました。 緊急の […]

    Continue Reading...
    「津波避難救命艇」の活用説明会 はコメントを受け付けていません
  • 伊豆のODORIKOフェスティバル

    Posted on 2018 年 3 月 10 日 by ono in 活動レポート.

    伊豆のODORIKOフェスティバルが観光会館で開催されました。 伊豆から世界へ文化を発信する新しいプロジェクトであり、今回の公演はそのプレビュー公演として、まず「伊豆楽(いずがく)」と命名して様々な伊豆の芸能を包括して作 […]

    Continue Reading...
    伊豆のODORIKOフェスティバル はコメントを受け付けていません
  • 第15回「東海館まつり」

    Posted on 2018 年 3 月 4 日 by ono in 活動レポート.

    今回で第15回となる「東海館まつり」が開催されました。 オープニングで祝いの舞が披露されました、 本日は魂を込めた日本人の美しさを感じ、満喫して欲しいと主催者からご挨拶が有りました。 ミス八重姫コンテストでは伊東市の代表 […]

    Continue Reading...
    第15回「東海館まつり」 はコメントを受け付けていません
  • 2017年度伊東市ダイバーズ協議会総会

    Posted on 2018 年 2 月 27 日 by ono in 活動レポート.

    「2017年度伊東市ダイバーズ協議会総会」が富戸コミュニティーセンターで開催されました。 市長は同協議会の事故防止講習会にも出席しております。 今回、協議会の皆様に対してマリンレジャーの事業者としての日頃の活動に感謝し、 […]

    Continue Reading...
    2017年度伊東市ダイバーズ協議会総会 はコメントを受け付けていません
  • 伊東温泉「第6回全日本まくら投げ大会」

    Posted on 2018 年 2 月 24 日 by ono in 活動レポート.

    伊東温泉「第6回全日本まくら投げ大会」が開催されました、市と観光協会が主催し場所は市民体育センターです。 本年は子供戦9チームを含む全57チームの出場です、 皆さん練習を重ね、首都圏の地区予選を勝ち上がったチームも含まれ […]

    Continue Reading...
    伊東温泉「第6回全日本まくら投げ大会」 はコメントを受け付けていません
  • MAGARI雛オープニングセレモニー

    Posted on 2018 年 2 月 22 日 by ono in 活動レポート.

    MAGARI雛オープニングセレモニーが佛現寺の118階段をお借りして行われました。 河津桜の時期に共同して行っており本年六回目を迎えました、 約1000体のひな人形が目を引き付けており、市内各所でも開催、展示されています […]

    Continue Reading...
    MAGARI雛オープニングセレモニー はコメントを受け付けていません
  • 八幡睦会、結成30年

    Posted on 2018 年 2 月 18 日 by ono in 活動レポート.

    伊東市内の神輿団体、八幡睦会が結成30年を迎え記念祝賀会を市内の暖香園ホテルで開催なされました。 市長の神輿の同志でありご指導をいただいた諸先輩、伊豆に貢献される方々がご参集されました。 特に野田会長には魚市場での修行中 […]

    Continue Reading...
    八幡睦会、結成30年 はコメントを受け付けていません
  • 早春の集い

    Posted on 2018 年 2 月 4 日 by ono in 活動レポート.

    伊東市の聚楽に於いて支援者の方、また経済界等から大変多くの皆様にお集まりいただきました。 皆さまのお陰を持って晴天の中、盛大に開催する事が出来ました、誠にありがとうございました。 来賓として勝俣衆議院議員、岩井参議院議員 […]

    Continue Reading...
    早春の集い はコメントを受け付けていません
  • 佛現寺「節分会」

    Posted on 2018 年 2 月 3 日 by ono in 活動レポート.

    伊東市内の佛現寺において「節分会」が行われました。 板垣お上人を中心としての厄除けと祈とうの後、来賓挨拶が行われました。 伊東市では市民を主役にと政策を進めている、皆様におかれましても地域の発展にお力添えいただきたい、ま […]

    Continue Reading...
    佛現寺「節分会」 はコメントを受け付けていません
  • 全国絵画公募展IZUBIの公開審査会

    Posted on 2018 年 2 月 3 日 by ono in 活動レポート.

    初めて本年、全国絵画公募展IZUBIの公開審査会を拝見いたしました。 過去、審査員の方も他に類を見ない厳正な公開審査に大変緊張したとおっしゃっています、 今回も審査は予定時間を過ぎることとなりました。 伊東市では文化力を […]

    Continue Reading...
    全国絵画公募展IZUBIの公開審査会 はコメントを受け付けていません