※写真をクリックすると伊豆新聞コンテンツが開きます。

空き家有効活用へ協定 市、2法人と県内初

2024 年 12 月 27 日

9

「協定書を手に談笑する(左から)中村理事長、小野市長、井上理事長=市役所」の写真がご覧いただけます。



小野伊東市長 3選出馬意向(静岡新聞)

2024 年 11 月 25 日


こちら
から「小野伊東市長 3選出馬意向」の記事(静岡新聞)がご覧いただけます。
市長は「支援者と心合わせをした上で、12月議会で態度を明らかにしたい」と答えました。



「SHOGUN」で脚光 「按針ゆかりの伊東」PR

2024 年 11 月 3 日


市長方針 関係都市と連携、ポスターで誘客 2100枚市内に掲示
※静岡新聞、伊豆新聞より



ボッチャ・杉村選手に感謝状

2024 年 10 月 23 日

9

「ボッチャ・杉村選手に感謝状」の読売新聞web記事がご覧いただけます。



途上国へシューズ寄付 来月、伊東でU―10大会―サッカー・レアーレワールド

2024 年 9 月 27 日

9

「小野市長(後列中央)を表敬訪問した柴田さん(同右)とFCレアーレの選手たち=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。



ドローンで孤立集落調査 下田WNと災害協定

2024 年 8 月 9 日

9

「災害時の協定を締結した杉本社長(左から3人目)と小野市長(同4人目)=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。



市役所に女性衛生品自販機 売り上げ一部募金―クープ

2024 年 6 月 9 日

9

「「みんなにやさしい自動販売機」を眺める小野市長(右)ら=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。



月9ドラマの誘致に成功 ロケーションサービス総会

2024 年 4 月 24 日

9

「小野市長と、総会であいさつする北村会長(右)=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。



再設計案 5階維持、床面積3割減 説明会で方向性示す―伊東市新図書館

2024 年 4 月 22 日

9

「説明会に先立ちあいさつする小野市長(左)=伊東市の八幡野コミュニティセンター」の写真がご覧いただけます。



桜守る協働6団体に感謝状 伊豆高原並木を保全し20年

2024 年 3 月 29 日

9

「20年間の活動に対して感謝状を受けた関連団体の代表者たち=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。
市長は「子どもからお年寄りまでの全市民に、住んで良かったと実感してもらえるよう推進する」と述べました。



デジタルファーストを宣言 参与委嘱し業務改善加速

2024 年 2 月 18 日

9

「小野市長(中央)から委嘱状を受け取った陳内さん(左)と、リモート参加した小出さん(右)=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。
市長は「子どもからお年寄りまでの全市民に、住んで良かったと実感してもらえるよう推進する」と述べました。



能登へ支援続々

2024 年 2 月 14 日

9

「募金活動で集めた義援金を手渡す生徒たち=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。
市長は「こうした活動は金額以上の価値がある。伊東で育ったことを誇りに思って欲しい」と話しました。



「一発点火」決定も突然降雨… 山焼き18日に延期―大室山

2024 年 2 月 12 日

9

「「採火式」でかやにたいまつで点火する高橋会長(左)と来賓ら=伊東市の大室山リフト第2駐車場」の写真がご覧いただけます。



火山噴火は市外避難を 伊豆東部火山群協が計画

2024 年 2 月 10 日

9

「会合で意見を交わす(左から)小野伊東市長、菊地伊豆市長、斉藤栄熱海市長=伊東市役所」の写真がご覧いただけます。



新シンボル誕生祝う 北里博士 顕彰碑除幕

2024 年 1 月 30 日

9

「除幕された顕彰碑の前で園の歌を披露する園児たち=伊東市竹の内」の写真がご覧いただけます。



(別ウインドウが開きます)Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている(別ウインドウが開きます)Adobe® ReaderTM プラグインが必要です。