【伊東市長 たっちゃんねる!(#7)燃料・物価高騰対策「いとうスペシャル商品券」紹介!!】
◆チャンネル登録も是非!こちらから
—————-
伊東市 企画部
秘書広報課
TEL:0557-32-1173
Mail:hisyo@city.ito.shizuoka.jp
—————-
伊東温泉浴衣レンタルスペース”ゆかたび”と花火大会の日程のお知らせを配信しています。
◆チャンネル登録も是非!こちらから
—————-
伊東市 企画部
秘書広報課
TEL:0557-32-1173
Mail:hisyo@city.ito.shizuoka.jp
—————-
伊東市長 たっちゃんねる! 第5弾
今回は、動画による市長の新春ご挨拶です。
どうぞ是非ご覧下さい。
◆チャンネル登録も是非!こちらから
YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第4回を、公開しました。
市長自らが本市の情報を発信しブランドイメージの確立を図ることで、動画を視聴した方が本市を認知し「伊東市へ行ってみたい」という気持ちを呼び起こし、新型コロナウイルス感染症の拡大により激減した交流人口を獲得すること及び市民の本市への愛着や誇りといった郷土愛を醸成させること、また、市政情報の発信及び市政への理解を深めることを目的に伊東市公式YouTubeを活用した情報発信事業を実施しています。
今回の動画では、市長自らが伊東温泉競輪場の紹介をし、開設72周年記念椿賞争奪戦のお知らせをしています。
◆チャンネル登録も是非!こちらから
お問合せ
秘書課 0557-32-1173
YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第3弾を公開しました。
最大2万円分のポイントが貰える、マイナポイント第2弾のキャンペーンに併せて、市長自らがマイナンバーカードの申請方法のうち、最も簡単なスマートフォンによる申請方法を説明します。
ご覧になり是非、申請なさって下さいね~🙏
◆チャンネル登録も是非!こちらから
YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第2弾を公開しました。
売上が減少した事業者さん向けの動画になります。
市長が八百屋さんになりきり、支援金や給付金の申請方法などについて担当課に問い合わせている様子をコンパクトにまとめました。
是非ご覧下さいね~🙏
◆チャンネル登録も是非!こちらから
ユーチューバーとして活動開始、伊東市への愛や市政情報を発信します。😊
第一弾は「大室山山焼き」です。
是非ご覧下さいね~🙏
◆チャンネル登録も是非!こちらから