伊東市女性連盟主催、男女共同参画を考える講演会、講演者はバルセロナ五輪女子柔道の銀メダリスト溝口紀子さんです、 議会定例会から市長挨拶に会場に伺いました。 静岡出身である溝口紀子さんはご自身も母親であります。 その立場か […]
Continue Reading... 男女共同参画を考える会、溝口紀子さん講演 はコメントを受け付けていません伊東市役所において「伊東市技能祭2017」が開催されました。大勢の市民の方にお集まりいただき盛大に楽しく行われました。 伊東職業訓練校の生徒の作品展示は学びの支えとなるもの、素晴らしい技術が表現されていました。 訓練校で […]
Continue Reading... 2017伊東市技能祭 はコメントを受け付けていません地区行政協力委員長(区長)を退任される方に感謝状を贈呈いたしました。 ご本人の体調がかんばしく無いためご自宅に伺いました。 区の役員として長年、市との協力に尽力されたことに労いの意を表しました。
Continue Reading... 地区行政協力委員長に感謝状を贈呈 はコメントを受け付けていません川奈・吉田地区タウンミーティングを小室コミュティーセンターにて開催いたしました、 全十回の中、今回はその折り返しとなる第五回目です。 参加の皆さんから地域に根差した多くの発言をいただき、課題や要望に回答いたしました。 今 […]
Continue Reading... 川奈・吉田地区タウンミーティング はコメントを受け付けていません本日、八幡野地区タウンミーティングを開催いたしました、 今回も多くの住民の方から様々な発言をいただき共通認識とすることが出来たと考えています。 ここ八幡野地区に限らず伊東市内間の協力に付きましてお答えし、各地区を点から線 […]
Continue Reading... 八幡野地区タウンミーティング はコメントを受け付けていません伊東の夏のフィナーレを飾る箸祭り、 使用した箸を積み上げて塔を作り、火をつけて供養するお祭りです。 オープニングでご挨拶、そして供養塔点火をいたしました。 神輿パレードやはしご乗り、伊東太鼓演奏、よさこい踊り、手筒花火、 […]
Continue Reading... 箸祭り はコメントを受け付けていません8月に入り初回からは今回で三回目となる岡・鎌田地区を対象とするタウンミーティングを市健康福祉センター多目的ホールで行いました。 冒頭、市長就任後丸三か月となり、こう言ったタウンミーティングで集めた皆さんの声を市政に反映し […]
Continue Reading... 岡・鎌田地区タウンミーティング はコメントを受け付けていません「未来ビジョン会議」を市役所にて開催いたしました。 第一歩を刻む一回目の今回はテーマを決めずに市内で活躍している皆様に様々に、アイデアなどを語っていただきました。 参加は、多様な立場の方々、若い方、移住された方、子育て世 […]
Continue Reading... 未来ビジョン会議 はコメントを受け付けていません按針コンサートがたくさんの観客を集め観光会館で開催されました。 今回の按針祭の式典や花火大会でも華やかな演出に一役買っていただいた、伊東市出身ソプラニスタ・ガラシャさんのコンサートが開かれました。 様々な発声法を生かした […]
Continue Reading... 按針コンサート はコメントを受け付けていません海上自衛隊艦艇・陸上自衛隊装備車両等の一般公開が伊東港耐震バースで行われました。 母船や装甲車、偵察用オートバイを観光客、市民、家族連れが興味深げに見学しました。 公開に先立つ隊員の方々とのセレモニーでは、観光客の皆さん […]
Continue Reading... 海上自衛隊艦艇・陸上自衛隊装備車両等の一般公開 はコメントを受け付けていません按針祭のメインイベント盛大な「海上花火大会」、 小雨模様の天気でしたが、ちょうど花火の間は雨がやみ見物の皆さんが濡れること無く開催できました。 市政施行70周年に当たり、伊東市出身ソプラニスタガラシャさんによるオープニン […]
Continue Reading... 按針祭 海上花火大会 はコメントを受け付けていません按針祭式典が伊東市観光会館大ホールにおいて行われました。 ウィリアムアダムス、日本名「三浦按針」の功績を讃え今年で記念すべき70回目を迎えました。 按針による日本最初の様式帆船の建造が、歴史上初の各国との共同プロジェクト […]
Continue Reading... 伊東按針祭式典 はコメントを受け付けていません大川河口護岸整備、按針メモリアルパークステージが着手から5年掛け完成いたしました。 8/5に完成記念セレモニーを行いました。 按針会会長からの強い要請を受け県主導で進め、私も長年に渡り県議として尽力を惜しみませんでした。 […]
Continue Reading... 大川河口護岸整備、按針メモリアルパークステージ完成までの経過レポート はコメントを受け付けていません大川河口護岸整備、按針メモリアルパークステージが着手から5年掛け完成いたしました。 按針会会長からの強い要請を受け県主導で進め、私も県議として尽力を惜しみませんでした。 この親水護岸は照明も完備し夜の活用も可能です、 観 […]
Continue Reading... 按針メモリアルパークステージの完成記念セレモニー はコメントを受け付けていませんサバーソニック・アジロックフェス、いとう漁協で開催されました。 観光で訪れるお客様はもちろん、地元の方にもあらためて、サバやアジなどの地魚の魅力を知っていただける機会にしたいと言う若い方の努力が実って開催です。 市長はオ […]
Continue Reading... サバーソニック・アジロックフェス はコメントを受け付けていません